待っている 人がいる
人々の毎日の生活、工場などの経済活動に欠かせない燃料。今日も私たちは、たくさんの燃料を運び、日本の基盤、インフラを支えています。この大切な仕事で、力を発揮してみませんか?やりがいあるステージがあなたを待っています。
大型 ローリードライバーの仕事
大型ローリー、もしくは大型牽引ローリー使用し、出光のサービスステーションを中心に各種燃料油を運んでいただき、多くの人々の生活基盤を支え、守っていく、大切なお仕事です。
大型ローリードライバーの1日の業務例
- 出庫点呼
- 酒気帯びなど、ドライバーの健康状態をチェック。携行品(免許証や資格者証)、配車内容、注意点・連絡事項などの確認を行います。
- 車両の始業前点検
- タイヤの空気圧、ボルト類の緩み、ライト類の点灯等、安全で確実な運行を行うために車両の点検を行います。
- 燃料油の積込
- 出荷基地(製油所・油槽所)で大型ローリーに燃料油を積込みます。もちろん積込みは慎重に行いますが、重い物を搬入する作業ではないので身体への負担は少なくて済みます。
- 出発・運行
- 目的地は担当エリア内、出光のサービスステーション等です。
- 荷卸
- 配送先のタンクに燃料油を卸します。配送先の誤りがないか、積荷や前尺・後尺を慎重に確認をします。
- 帰庫
- 乗務した車両の清掃や終業点検を実施します。また帰庫点呼で勤務記録に基いた振り返りや、翌日の配送予定を確認し、1日の業務が終了します。
担当エリア内での配送なので基本中・短距離の運行が中心となります。積込から荷卸の業務を1日数回します。お仕事には大型免許の他、燃料を取り扱うための危険物取扱者の資格が必要です。会社によっては資格取得のサポート制度もあり未経験からスタートしたドライバーもたくさんいます。詳しくは募集要項等でご確認ください。
長く、安定して働ける専門職。
そんなドライバーのお仕事です!
O.S.さん 大型ローリードライバー 上野輸送株式会社 正社員 入社6年目
ここでお世話になる前は美容師として働いていました。専門学校を卒業してから10年ほどです。ドライバーの前職としては変わっているかもしれません。ただ当時、勤務シフトや収入、仕事のやりがいなどを改めて考えてみた時、将来に対する不安を感じるようになったんです。もっと自分に合っていて、長く、安定して働ける仕事につきたいと思うようになりました。大型タンクローリーでの石油輸送という仕事に興味を持ったのも、専門性が高く、社会から必要とされる仕事と思えたからです。あとは車の運転が好きだということもありますね。大型車両に乗ってみたいとも思ったんです。でも当時、大型の運転免許は持っていなかったので、慌てて合宿免許に行きました。思いついた時はすでに前職はやめていたんです(笑)。石油輸送会社の中でも当社を選んだのは、研修がしっかりしている会社だからです。正直、免許は取得していても、実務経験がないことが不安でしたから、仕事を丁寧に教えていただける会社を選びました。実際、会社のサポートでなんとか一人前のドライバーとして成長することができたと思っています。ドライバー歴も今年で6年目になりました。
業務としては、ガソリンスタンドへの石油輸送ということになります。油槽所で1日2回燃料を積み込み、3件前後のガソリンスタンドに石油を運んでいます。走行距離は1日300km程です。この石油輸送の仕事の良いところは、積込みから荷卸しまで、タンクローリーの油種情報がシステム管理されており、荷卸しの際に油種を識別するので、マニュアルをしっかりと守って作業を行えば絶対に事故は起きないという安心感があるところです。作業には二重、三重のチェックがありますが、ガソリンなどの危険物を取り扱う仕事なので、安全に気を使いすぎるということは無いと思っています。前の仕事が室内だけの業務だったので、余計にそう思うのかもしれませんが、外に出て、体を動かし、一人でやる仕事は自分に合っていると思っています。大型タンクローリーの運転も楽しいです。もちろんまだまだ勉強中ですが。転職後3年くらいして結婚をしました。今は子どももいます。この仕事なら長く働ける、家族を守っていけると思えたからです。転職は大きな決断でしたが、本当に良い選択をしたと思っています。
大変なこともあるし、責任も大きい。
でも、この仕事を選んでよかったと思っています。
T.S.さん 大型ローリードライバー 大郷運輸株式会社 正社員 入社2年目
転職はキャリアアップのため、というか大型ローリーに乗りたかったからなんです。前職はガソリンスタンド勤務で、灯油の配送で3tトラックを運転していました。配送をしている中、「もっと大きな車に乗ってみたい!」そんな想いが日に日に強くなってきて、ついに転職を決めました。高校の時に危険物取扱資格は取っていたので、大型運転免許を取得し、こちらに転職したのは1年半前です。今、念願の大型ローリードライバーとして働くことができています。仕事、環境にはすごく満足していますが、1点不満なことがあります。それは乗車するローリーです。出光の赤いラインの入ったカラーリングが好きで、実はこれに乗りたかったのですが、変わってしまったんですよね、白色ベースの物に。この車も嫌いじゃないですが、前のタイプが好きだっただけに残念です。まあ不満はそのくらいなんですが(笑)。正直、お給料もUPしました。頑張ったらその分しっかり評価してもらえるドライバーの仕事にはとてもやりがいを感じています。あんな大きな車は、自分には運転できないと思っていた時もありましたが、勇気を持ってチャレンジしてよかったと思っています。
ドライバーとして出光のガソリンスタンドにガソリン、灯油などの燃料を運んでいます。1日3ヵ所くらいを回ります。トータルで300km位の走行距離です。仕事には満足してると言いましたが、この仕事が、楽というわけではなく、大変なこともたくさんあります。まだまだ経験不足なので、やっぱり大型車の運転は難しいです。燃料を積んで走る時と、納品が終わり空になった時の感覚に慣れるには時間がかかりました。雪道を走る時もかなり緊張します。渋滞があるとストレスもたまります。なによりガソリンなどの危険物を運んでいますから、正直そのプレッシャーも大きいです。それでも、あこがれだったローリーに乗り、走る時の気分は最高です。少し高い運転席から見渡す景色はとてもいいです。出光のマークが描かれたローリーに乗るのはちょっと誇らしくも感じます。それに、この燃料を運ぶという仕事はとても大切だとも思うようになりました。人々の役に立つ仕事だと感じています。だからこそ、長く、事故なく安全に、ドライバーの仕事を続けていきたいと思っているのです。
ドライバーとしての面白さ、
やりがいが詰まった仕事だと思います。
S.Y.さん 大型ローリードライバー ビューテックローリー株式会社 正社員 入社8年目
前職ではイベントの現場施工をしていました。あと酒屋の配送や冷凍倉庫でフォークリフトオペレーターの仕事もやったことがあります。転職を決めた際、最初は単純にトラックドライバーをやってみたいとだけ思っていました。危険物取扱の資格も、大型・けん引運転免許の合宿で、こんな資格があったら会社選びの幅が広がるかな。そんな軽い気持ちで勉強したんです。無事、免許と資格を手に入れた時、当社の燃料輸送ドライバー求人募集が目に留まりました。取得したばかりのこの免許、資格にピッタリだと思ったんです。実務未経験OKもポイントでしたし、なにより人の生活に密着し、役立てる仕事ということに惹かれ応募を決めたんです。現在、目標だったトレーラードライバーとして働いています。入社して8年。経験を積み、仕事には慣れてはきていますが、新人の気持ちは忘れずにいようとは心掛けています。自分をベテランだとは思いたくないんです。少しずつでいいので日々成長を続けていきたい。そう考えて仕事に励んでいます。
出光重油を中心にさまざまな燃料・油類の輸送が仕事です。一口に輸送と言ってもいろいろなケースがあります。自分は大規模工場に発電用の重油を運ぶことが多いですね。もちろん出光のガソリンスタンドにガソリン、灯油、軽油などを運ぶ仕事もあります。またエンジンオイルなどの潤滑油工場へ原材料としての油を運ぶこともあります。運ぶ油種によって、走行できる道が法律で限定されているので、ルートを決めるときはそれも考慮しなくてはなりません。けっこうルールが複雑なんです。配送スケジュールもいろいろで、日帰りのケースもありますし、1泊する長距離輸送のケースもあります。長距離輸送だとトータルで1000kmは走りますね。長距離輸送は好きな仕事です。いろんな道を走って季節ごとの風景を楽しんだり、その土地の物を食べたりできます。これはトラックドライバーの醍醐味だと思いますよ。ドライバーは体力的にも慣れも必要ですし、勤務時間も普通のお仕事とは違ってきます。でも、トータルで見れば、やりがいも面白さも、そして待遇も、魅力ある仕事だと思っています。だからこそ、できるだけ長く、この仕事を続けていきたいですね。
油槽所オペレーターの仕事
原油は製油所でガソリンや灯油などに精製されます。これら石油燃料を大型タンクに貯蔵管理するのが油槽所です。この油槽所運営の施設・燃料の管理を行うのが、油槽所運営オペレーターの業務となります。日本のエネルギー供給を縁の下から支えるお仕事です。
油槽所オペレーター1日の業務例
- 朝礼
- 当日の作業予定を確認、他のスタッフの作業も確認します。業務内容を共有することで業務の効率、安全性が上がります。
- 受入れ・監視業務
- タンカーで運ばれてきた燃料の受入れを行います。タンカーの着桟作業や燃料の品質確認、立会い、入出荷のシステム管理・操作といった一連の作業を行います。
- 点検・メンテナンス構内整備
- 設備の点検やメンテナンス、構内整備を行っていきます。その他、構内工事の立会い、マニュアルの整備、防災訓練、勉強会などが定期的にあります。
- 終礼
- 1日の業務の振り返りと交代業務者への引き継ぎを行います。
未経験からスタートした社員もたくさんいます。入社時にはしっかり研修もあります。危険物取扱者の資格をお持ちの方は大歓迎ですが、お持ちのない方でも会社によっては、入社後の資格取得サポート制度もあります。詳しくは募集情報等でご確認ください。
安定の正社員へキャリアアップ。
プライベートも充実しています。
T.S.さん 油槽所オペレーター 大郷運輸株式会社 出光興産塩釜油槽所 正社員 入社3年目
現在、塩釜油槽所でオペレーターとして働いています。ガソリンなどの燃料を運んでくるタンカー船を受け入れ、タンクに貯蔵する作業、その燃料を運ぶタンクローリー車の出荷対応が主な仕事となります。その他、貯蔵するタンクの保全業務や中に入っている燃料の在庫管理もオペレーターの仕事です。いろんな作業がありますが、一つひとつの作業は自動化が進んでいますので体力的にもそれほどきつくはありません、操作手順を覚えてしまえば大丈夫です。ただ油槽所自体案外広いので、意外に移動が大変ですね。特にタンクの保全業務は実際にタンクに登り点検を行いますから大変です。油槽所で管理しているタンクは14基あります。一つのタンクにローリー何百台分の燃料が保存されています。大きい物で17メートル、ビルの4、5階の高さがあります。階段なのでこの上り下りがけっこうキツイですし、冬場はかなり寒いです。でも、登った時の景色はいいですよ。他の仕事ではなかなか体験できないことだと思います。入社をして今年で3年目。やっと仕事にも慣れた感じです。
前職は工場で働いていました。出来上がった製品の検査が担当です。ほとんど座って行う仕事で、今の仕事とは全然違いましたね。転職を決めたのは前職が正社員雇用ではなかったからです。将来のことを考え、安定的な正社員で働きたいと思い行動に移しました。この油槽所オペレーターの仕事は友人の紹介となります。友人が実際、オペレーターとして勤務していたんです。正社員雇用であることはもちろんですが、体を動かす仕事だったこと、あと、職場が仙台に近いのもポイントでした。実家が何もない田舎の方なもので、ちょっと都会の方(笑)に住んでみたいと思っていたんです。だから今は昔に比べプライベートも充実しています。うちの会社は待遇や福利厚生もきちんとしていますし、お休みもしっかり頂けてます。宿直が週1ペースでありますが、仮眠休憩もあり、体力的にも問題ありません。宿直明けの日が有効に活用できて便利なくらいです。油槽所ではたくさんの燃料を扱いますから、作業を間違えると大変なことになります。仕事はやはり神経は使いますね。でも、この仕事は人の生活に欠かせない、人の役に立つ仕事だと思います。だからこそ、これからも自信を持ってやり続けていきたいんです。